猫目メイクの跳ね上げラインは、太さやカーブを変化させることで、いろいろな印象に仕上げることができます。太めラインをくっきり描いてセクシーに。上下目尻にラインを長めに入れ、シャドウでぼかしてキュートな子猫風などなど。その日のファッションに合わせてつくりかたを変えるのも楽しいですよ♪
セクシーもキュートも自在!猫目アイラインの引き方
太目の跳ね上げラインでちょっぴりセクシー♪
猫目メイクのポイントは、なんといっても「アイライン」です。目尻に跳ね上げたラインを描くだけでも「猫目」をつくることができます。セクシーに仕上げるコツは、目尻のラインを太めに取ること。
長めのラインでキュート☆な子猫のイメージに

跳ね上げラインを長めにとって、目尻を強調。しっかり跳ね上げラインをつくると「小悪魔キュート」、少し下がりめのラインをつくると「はかなげキュート」なイメージに!
目のタイプ別・猫目メイクのコツとは!
二重さんは目尻にキャットラインを引くだけでOK

二重さんは、そのままでも目元がくっきりしているので、目尻のみに跳ね上げラインを描くだけでも猫目メイクがつくれます。濃い目のシャドウで目尻を強調しておきましょう。
奥二重さんは目尻の二重を塗りつぶすつもりで

奥二重さんは、引いたラインが二重に埋もれてしまうことも。目尻の二重の部分を塗りこむように跳ね上げラインをつくり、上まぶたのラインとつなげると描きやすいです。
一重さんはクッキリラインと下まぶた目尻を強調

一重さんは、まぶたの上にしっかりと太めのラインを引いてしまうのがおすすめ。下まぶたの目尻1/3にも、ペンシルでラインをぼかしこんでおくと強めの目元が完成します。
猫目メイクをナチュラルに仕上げるには?
つけまなしでもOK♪目尻にポイントを置いて仕上げる

きっちりラインを引くことで、つけまなしでも猫目メイクが完成。アイシャドウで目尻に向かって濃いグラデーションをつくり、目尻に太めの跳ね上げラインを描きます。
職場での猫目メイクは自然なラインで仕上げる

猫目メイクは目元の印象を上げるのに効果的!仕事場などで猫目メイクを活用するなら「より自然に」が鉄則。やや跳ね上げたラインを黒系ペンシルで目尻に描いてみましょう。
猫目メイクに効く!おすすめのアイシャドウ
キャンメイクの5色パレットで思い通りのグラデが完成

猫目メイクにはブラウン系のアイシャドウがおすすめ。「キャンメイク」のパーフェクトマルチアイズ02アーバンキャメルは、ブラウン系5色のパレット。
エクセルのブラウンパレットで濃厚ブラウングラデ

「エクセル」のスキニーリッチシャドゥSR04スモーキーブラウンもおすすめです。ブラウンのグラデーションのためのアイパレットなので、重ねるだけでグラデが完成。
リンメルのウォームブラウンでスウィートな印象に

「リンメル」のシュコラスウィートアイズ009ブラウン系の5色のパレットも◎。ベース色のピンクベージュが可愛らしさを演出してくれるので、猫目メイクにぴったり!
猫目メイクで気ままな猫のような魅力的な印象に
猫目メイクはライン次第で表情がくるくる変わる「猫の目」そのもの!アイライナーの種類を変えるだけでも雰囲気が変わります。ブラウンアイシャドウの陰影をプラスして、猫目メイク印象をチェンジして遊んじゃいましょう♪
当社では、他社・他媒体からの無断転用などを防ぐため、及び、 記事内の画像の無許可使用を防ぐため、すべての記事に対して 編集部で厳重なる検査を行っており、これらの検査の完了を 確認した後、記事を掲載しております。
【Not Sponsored 記事】