そこで今回は、今の季節にオススメしたい人気の「クリームシャドウ」を、プチプラコスメからデパ地下コスメまで、厳選して8つご紹介します。
大人まぶたに♡デパ地下コスメ
①エトヴォス「ミネラルアイバーム」
10090725c
目元美容クリームがベースになった、スキンケア発想の単色クリームアイシャドウ。目元を保湿をしながらアイメイクが楽しめるので、まぶたの肌荒れや乾燥に悩まされている方にぜひ手に取ってもらいたいアイコスメです。
ミネラルアイバーム
エトヴォス
¥2,700
敏感で乾燥しがちなまぶたにもメイクできる、低刺激タイプが嬉しいクリームアイシャドー。自然と艶めく大人ベージュなカラーが3色揃っています。
②コスメデコルテ「アイグロウジェム」
z_ellie_o
今春フルリニューアルした「コスメデコルテ」の注目アイテムは、指先で流れる様にグラデーションが描ける「アイグロウ ジェム」。目元を際立てせてくれる 濡れ艶アイカラー が全30色展開されています。
アイグロウ ジェム
コスメデコルテ
¥2,916
肌にとけこむようにのび広がり、瞼に“濡れ艶”を演出してくれます。 高い密着力で、よれずに美しい仕上がりが持続します。
③RMK「Wウォーターアイズ カラーインク」
rmkofficial
春のニュアンスカラーに出会えるRMKの春夏コレクションからは「Wウォーターアイズ カラーインク」が新登場。水々しく瞼にフィットするウォーターベースのアイシャドウで、春色の眼差しを叶えてみては。
Wウォーターアイズ カラーインク
RMK
¥4,104
モードな春色が全10色。シックなマットカラーと、じゅわっと煌めくパールカラー。Wエンドのアイシャドウは単色使いはもちろん、2つの質感を合わせても楽しめます。
④資生堂「ペーパーライトクリームアイカラー」
reika_tatsumi
ウォータープルーフ処方で、つけたての美しさが持続する資生堂のクリームアイカラー。マットな質感と柔らかな彩りが、心地よくまぶたに広がります。発色の濃淡が調整できるので、思い通りのアイメイクが楽しめます。
ペーパーライト クリーム アイカラー
資生堂
¥3,240
控えめで上品な春色が全8色。マットなのに、透け感のある「和紙」からインスパイアされた、大人可愛いクリームアイカラーです。
コスパで選ぶ♡大人のプチプラコスメ
⑤レブロン「カラーステイ クリーム アイシャドウ」
revlonjapan
アイメイクが落ちにくく、崩れにくい!と人気のシリーズ「カラーステイ クリーム アイシャドウ」から、美しい発色が魅力の新色が登場しました。単色使いや多色使いで、美しいグラデーションが演出できます。
カラーステイ クリーム アイ シャドウ
レブロン
¥1,296
溶け込む様なクリームタイプのアイシャドウで、魅惑の艶グラデを実現。指でもブラシでも塗布しやすく、一日中つけたてのキレイが続きます。
⑥ヴィセ アヴァン 「シングルアイカラー クリーミィ」
visee_kose
艶やかなツヤで目もとに奥行きを!ヴィセのクリームアイカラーには、アイカラーベースとしても使えるナチュラルな色味が4色揃っています。単色使いで瞼に透明感が作れるほか、重ね塗りで濃密な発色も演出できます。
シングルアイカラー クリーミィ
ヴィセ アヴァン
¥864
しっとりなめらかなクリームタッチで、まぶたへ均一にフィットし、ツヤやかな仕上がりを叶えてくれます。化粧もちアップ成分配合で、よれにくく美しい仕上がりが持続します。
⑦キャンメイク「ベルベッティ フィットカラーズ」
lucky02181014
しっとりクリームのような指ざわりなのに、仕上がりはパウダーのようにサラサラ。クリームとパウダーの良いところが1つになった、単色アイシャドウです。ふわっと優しく発色して大人上品なまぶたが作れます。
ベルベッティ フィットカラーズ
キャンメイク
¥594
しっとり質感なのに、まぶたにのせるとパウダーアイシャドウのようなサラサラ質感に早変わり!べたつかず、高発色が長持ちします。
⑧リンメル「プリズム クリームアイカラー」
chisa_mai
しっとりクリーミィなのにサラサラな仕上がりが魅力のクリームタイプアイカラー。濡れたような繊細なツヤが色っぽさ引き出してくれます。クリームなのにヨレにくく、つけたての発色と輝きが持続します。
プリズム クリームアイカラー
リンメル
¥864
アイベースとしても使えるベースカラーと、単色でもしっかり発色するシャドウカラーの全8色。しっとりなめらかに伸び広がり、ベタつかずサラリとした仕上がりが特徴です。
優しいメイクで大人の目元に♡
kanako__sugimoto
花粉症や季節の変わり目。まぶたの肌悩みに困ったら、繊細な大人の目元に優しく彩る「クリームアイシャドウ」で、春のメイクを楽しんでみてはいかがでしょう。ぜひ参考にしてみて下さいね♡
(エディタ(Editor):dutyadmin)