「ダイエットしたいけど負担をかけたくない!」と考えている人は多くいるでしょう。
実際のところ、どのようにしてダイエットしたらいいのか分からないと考える人もいるかもしれませんね。確かに世の中にはダイエットに関する情報がたくさんあり、更に相性もあるので悩んでしまいます。
そこで今回は比較的人を選ばず、さらに無理せずダイエットをすることができる方法を5つご紹介します。
■しっかりとした睡眠をとる
毎日平均して7~9時間睡眠をとる人に対し、毎日平均して5時間しか睡眠をとらない人は前者に比べて肥満度が高いのだとか。
この結果からも睡眠がどれほど大切かということがわかりますね。
私たちの脳は睡眠不足になると食欲を抑える脳内物質の分泌が鈍くなるので、暴飲暴食に走るということが起きてしまいます。
できれば毎日7時間の睡眠を心がけましょう。
■お腹が空いたらナッツ類を軽く食べる
夜中にお腹が空くことがありますよね。できれば何も食べずに寝たいところですが、眠れなくなって悩む人も多くいることでしょう。
そんなときにオススメなのが「ナッツ類」。
ナッツは空腹ホルモンの分泌を抑えることができますよ。
ナッツは油分が多くて太ると思うかもしれませんが、人間は油分ではなく糖分で太るのです。
そのため軽くつまむ程度なら問題はありません。ただし、食べ過ぎはカロリーオーバーになるので注意してくださいね。
■チアシードを食べる
水に入れると10倍膨れるというチアシード。ヨーグルトやドリンクに入れている人は多くいるようです。
しかしドリンクだけではなく、普段の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
食べると胃の中で水分を吸収して膨れるという性質があるため、少量で満腹感を得ることができます。
またチアシードは日本人が不足しがちな栄養素、「亜鉛」を豊富に含んでいます。
この亜鉛には新陳代謝を良くし、運動によるエネルギー代謝を高めてくれる働きがあるため、痩せやすい体質を手に入れることが可能になりますよ。
また貧血や免疫力の低下の原因にもなる鉄も豊富に含むため、女性にとって嬉しいですね。
■ごぼう茶を飲む
ごぼう茶にはごぼう由来の食物繊維が豊富に含まれています。そのため腸内環境の改善を助けてくれるのです。
腸内環境が改善されると食事の際、腸内での食べ物のめぐりがよくなり余分なエネルギーが吸収されるのを抑えてくれますよ。
腸内環境が改善されることで、太りづらい体質をつくっていきましょう。
■適度な運動をする
最後はやはりこれ、適度な運動をすることでしょう。
しかしランニングやウォーキングではなく、おすすめなのはスクワットです。
私たちの体になる筋肉の7割は下半身に集まっています。
下半身を鍛えることにより効率的に体の筋量を上げることができ、それにより基礎代謝があがりエネルギーを消費しやす体と変わります。
しかしやりすぎは厳禁。筋肉痛になるまでしてしまうと、筋繊維が傷つきむくみの原因に繋がります。
1日スクワットをしたら次の日は必ず休息をとるような加減をしましょう。
いかがでしたか?
今回は無理せずダイエットを成功させる5つの方法をご紹介しました。
ダイエットを始めるのに準備はほとんど必要ありません。
やりたいと思ったら、できることをすぐに取りかかるようにしましょう。(エディタ(Editor):dutyadmin)