【週末何する?/女子旅プレス】美しい20万本のチューリップが咲く富士山の春の風物詩をはじめ、この週末はうららかな陽気を感じに出かけたくなるトピックスが目白押し。日本初のティファニーカフェや、史上初の怪盗キッドのテーマカフェに激辛フードフェス、オープン直後の最新タピオカ店、スタジオジブリの約3年ぶりとなる東京展覧会など、週末出かけたくなるイベント&スポット情報をご紹介します。
目次
- タピオカスタンド「Tapista」代官山にオープン
- スタジオジブリ約3年ぶりの東京展覧会「鈴木敏夫とジブリ展」
- 四川料理の祭典「四川フェス2019」開催
- さわやかな甘みのマスカット&いちごがたっぷり!フルーティな限定ソルビン
- 日本初の“ティファニーカフェ”が原宿にオープン
- ネコとネズミのドタバタ劇作品の魅力に迫る「トムとジェリー展」
- サンリオピューロランド「館のレストラン」がリニューアル
- 全てが怪盗キッドづくし!「怪盗キッドカフェ」青山剛昌先生がメニューを命名
- 日本最大級の日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK」
- 雄大な富士の景色と20万本のチューリップを楽しむ春の祭典
- インスタ映えスポットが目白押し「フラワーフェスタ」
- 各地のラーメン店が集結「ラーメン女子博 in 静岡 2019」
- アニメパーク「ニジゲンノモリ」新アトラクション『NARUTO&BORUTO 忍里』登場
タピオカスタンド「Tapista」代官山にオープン
東京・代官山にタピオカスタンド「Tapista(タピスタ)」フラッグシップ店が、2019年4月20日(土)にオープン。
ミルクティーメニューには、抹茶の最高峰である宇治一番茶を唯一100%使用した「宇治抹茶ラテ」、「宇治抹茶ストレート」や、タピオカ屋さんでは珍しいタイティを使った「チャーポン・タイミルクティ」が登場します。
■「怪盗キッドカフェ」概要
開催期間:2019年4月19日(金)~6月2日(日)
【東京】
住所:東京都渋谷区神宮前4-28-28 Lucessimoビル2階
場所:HARAJUKU BOX CAFE&SPACE(原宿BOX)
【大阪】
住所:大阪府大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト1階
場所:UMEDA BOX CAFE&SPACE(梅田BOX)
日本最大級の日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK」
2019年4月19日(金)~29日(月・祝)の11日間、東京・六本木にて、日本全国から厳選した110の酒蔵と15の一流レストランが出店する日本最大級の“SAKE”イベント「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2019」が開催中。
今年のテーマは「日本酒と世界各国料理とのペアリング」。アジアから欧州まで世界10か国分の料理と日本酒との美味しい組み合わせを楽しめます。
■「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2019」開催概要
日時:2019年4月19日(金)~29日(月・祝)11日間
各日:12:00~21:00 L.O. 20:30
場所:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目9-1)
料金:CRAFT SAKE スターターセット3,500円(酒器グラス+飲食用コイン11枚)
雄大な富士の景色と20万本のチューリップを楽しむ春の祭典
静岡県裾野市の遊園地「ぐりんぱ」では「2019天空のチューリップ祭り」を、2019年4月20日(土)~5月26日(日)まで開催。
同イベントは、赤や黄色、ピンクや紫等の色鮮やかな20万本のチューリップと世界遺産・富士山との競演を楽しめる、富士山の春の風物詩。
今年はメイン会場「チューリップの丘」に、360度チューリップに囲まれた写真が撮影できる「花畑ブランコ」が登場するほか、本物のチューリップのエキスを使用した「チューリップソフト」や富士山周辺のグルメ、また花畑の中で楽しめる宝探しなど、花畑を見て楽しむだけではないコンテンツが盛りだくさんとなっています。
■遊園地「ぐりんぱ」
住所:静岡県裾野市須山字藤原2427
営業時間:平日9:30~17:00、土日祝9:00~17:00
インスタ映えスポットが目白押し「フラワーフェスタ」
山梨県富士吉田市の「富士急ハイランド」では、2019年4月20日(土)~6月23日(日)までの期間、色鮮やかな花をテーマにした季節のイベント「フラワーフェスタ」を開催。
期間中は、エッフェル塔のあるメイン広場にダッチアイリス、ヒヤシンスなど4品種、約2万株の黄色い花が咲き誇るほか、パリの街並みが色鮮やかな花々で華やかにデコレーションされます。ピンクの車両にたくさんの花が飾られた新フォトスポット「フラワーカート」も登場するなど、インスタ映えスポットが目白押しです。
■富士急ハイランド・リサとガスパール タウン
住所:山梨県富士吉田市新西原5-6-1
営業時間:平日9:30~17:00/土休日9:30~18:00
※「リサとガスパール タウン」の営業時間は、富士急ハイランドの開園30分前~閉園30分後(施設により異なる)
休園日:不定休
※「フラワーフェスタ」開催期間中は5/9(木)、6/13(木)
料金:入園料無料、フリーパス大人5,700円、中高生5,200円、こども4,300円
各地のラーメン店が集結「ラーメン女子博 in 静岡 2019」
女性に特化した女性のためのラーメンイベント「ラーメン女子博 in 静岡 2019」が、2019年4月19日(金)~4月29日(月)まで静岡・青葉シンボルロードにて開催。
前半・後半と2部制で店舗を総入れ替えし、合計20店舗のラーメン店が、22品のラーメンを提供。さらに、スイーツやお酒なども楽しめる他、女性限定エリアも設置。ラーメンとあわせて楽しめるコンテンツも用意しています。
■ラーメン女子博 in 静岡 2019
日程:【一部】2019年4月19日(金)~4月23日(火)
【ニ部】2019年4月25日(木)~4月29日(月・祝)
時間:平日11:00~21:00/土日祝10:00~21:00
※ラストオーダー20:30
※一部と二部で出店店舗が異なる
場所:青葉シンボルロード
住所:静岡県静岡市葵区両替町2丁目
費用:入場料無料※飲食の際は飲食券購入が必要。
アニメパーク「ニジゲンノモリ」新アトラクション『NARUTO&BORUTO 忍里』登場
兵庫県立淡路島公園のアニメパーク「ニジゲンノモリ」に、原作コミック累計発行部数1億4000万部を誇る人気アニメ作品「NARUTO -ナルト-」と、「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」のアニメの世界観が体験できる新アトラクション『NARUTO&BORUTO 忍里(SHINOBI-ZATO)』が、2019年4月20日(土)にオープン。
NARUTOアトラクション「地の巻」では、参加者は7か所にばら撒かれた「チャクラのかけら」を集めるために、暁との遭遇や、仙術修業など、待ち受ける数々の試練を乗り越えながらアクティビティをクリアしていきます。
BORUTOアトラクション「天の巻」は、三階建ての立体迷路アトラクション。巨大な「火影岩」の後ろに併設された2つのコース「うずまきコース」と「うちはコース」があり、頭と身体を駆使して迷路の脱出を目指します。
■NARUTO&BORUTO 忍里(SHINOBI-ZATO)
開設日:2019年4月20日(土)
料金:大人3,300円、中高生1,800円、子ども500円
※価格は税込、4歳以下は無料
この休みに行ってみたいスポットは見つかりましたか?ぜひ友達や恋人と素敵な週末を送る際の参考にしてみて下さいね。(女子旅プレス/ビューティーガール)
【Not Sponsored 記事】