自炊を助ける“冷凍おかず”特集!
毎日の夕食&お弁当作りはとても大変ですよね。こちらでは日頃の自炊を助ける「冷凍おかず」をご紹介します。冷凍庫で14〜30日間長期保存できるのでとても便利!スキマ時間にストックするのがおすすめです。
今回はレシピサイトNadiaでお気に入り数3,500以上!夕食のメイン料理やおつまみ、お弁当のおかずなど幅広いシーンで役立つ絶品レシピを集めました。どれも美味しさ満点で家族ウケもバッチリです。本日から上手に冷凍おかずを活用しましょう。
長期保存OK「冷凍おかず」10選
1.スタミナ塩チキン
お気に入り数は驚きの10,000越え。多くの方が「美味しい」と認めた絶品チキンレシピです。食材は鶏もも肉のみ&調味料も自宅にあるお手軽なものばかりなので家計にも優しい!スタミナ満点でお子様ウケもバッチリです。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で(下味冷凍含む)30日)
2.豚こまと糸こんのチンジャオロース
食べ過ぎた日のリセット飯にもおすすめのヘルシーレシピ。お肉は少なめですが、低カロリーな糸こんにゃくでボリュームをUPしているので食べ応え満点です。見栄えも良く家族も大喜びの一品です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日、下味冷凍(豚こまのみ)30日)
3.タンドリー風マヨチキン
家族の胃袋もガッツリ掴むタンドリー風チキン。ジューシーなお肉×カレー風味のスパイシーな味わいが融合した旨みたっぷりの美味しさです。しっかりとした味付けで白ご飯もモリモリすすみます。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫(下味冷凍含む)で30日)
4.鮭のごまみりん漬け
お弁当の定番おかずである焼き鮭はお子様からも大好評の一品です。時間をかけてじっくりと漬け込むことで美味しさが格段にUPします。鯖やタラで代用してもOK。お好みのお魚でアレンジしてみてくださいね。(保存期間:冷凍庫で2週間)