スポーツ時にはスポーツブラを!
最近フィットネスやスポーツジムに通うアクティブな女性が増えていますね。私もフィットネスに通ってますが気になることがあります。動くたびにバストが揺れている方が意外に多いのです。スポーツの時も普段使いのブラジャーをつけているのではないでしょうか。動きやすいブラジャーなら何でもいいと思っていませんか?スポーツの時はスポーツブラに着替えることをお勧めします。
スポーツブラを着用する理由
運動するときにスポーツブラジャーに着替えるようにおすすめしている理由は3つあります。
1:バストの揺れを防ぐ
動くたびにバストは揺れます。わかりやすいのがランニングの時。バストが上下に動きますよね。バストは筋肉ではなく柔らかく重い脂肪でできているので、揺れる度に皮膚や脂肪に負担がかかり下垂しやすくなるのです。
体は動かしてもバストはできるだけ揺れから守りましょう。そのためバストの動きを抑えるブラジャーが必要なのです。
2:体を動かしやすい
ブラジャーを着けて腕を上げたり回したりすると、ストラップがズレる、アンダーベルトが上がる、カップからバストが流れる・・・気になりますよね。スポーツブラはこれらの不快なことをできるだけ解消するようにできています。
例えば、バックはYやXの形が多く、動いてもストラップがずり下がりません。しかも伸縮性があり肌に密着する素材なのでズレにくいのです。カップはバスト全体を覆って抑えてくれるパターンです。
バストを気にすることなく快適にスポーツに集中できるブラジャーです。
3:汗や蒸れが気にならない
普段使いのブラジャーは肌触りがやさしい綿混などを好む方がいますが、綿素材は発水しにくく冷えの原因になることもあります。スポーツで汗をかく時は、吸汗、速乾性がよく、汗をかいてもベタベタせず気持ちよく動ける素材のスポーツブラを選びましょう。
スポーツの種類によって選ぶブラジャーを分ける
スポーツの種類によってバストへの負担も様々です。どんなスポーツの時に着用するかで選びましょう。
ランニングやテニスにはハードスポーツ用ブラジャー
ランニングやテニスなど、バストが上下に揺れ続けるスポーツでは必ずハードスポーツ用のブラジャー着用しましょう。バストをできるだけ抑え体の動きがスムーズにできるものを選びましょう。
ワコールCW-X
ユレにくい|マラソン・ジョギング・球技に|