新たなライフステージに入り、一段と輝きを増している我らが有村実樹。読者からは、その生き方そのものにも注目が集まっています。そこで、今回は直球の美容の質問はNG! 美容「以外」の全27問に、ミキティが真剣に答えます。 読者からの「コレも知りたい♪」に全力回答!ミキティに、美容以外のQ&ときどき相談。 Q.1 恋愛する気になれず、焦っています A.1 恋愛リア...すべて読む
「美白ケアやシミ治療をしても消えないシミがある」「シミが盛り上がってきた!」……もしかしたら、それは老人性イボかもしれません。老人性イボができる原因や治療について、形成外科専門医の西嶌順子先生にうかがいました。 おできとイボはどう違うの? 「おできは毛包の中に過剰な皮脂や髪の毛が入って、それが炎症で赤くなって腫れて見えるもの。医学的には...すべて読む
思わず使いたくなる便利アイテム大集合♡ 日々の暮らしに役立つ便利アイテムを使えば、面倒な家事の負担も一気に楽ちんに。今回は、そんな毎日快適に使える優秀アイテムを一挙ご紹介。ぜひ参考にしてみて下さいね。 家中を清潔に!お掃除用品編 1.楽に拭き掃除ができるモップクリーナー 水噴射が可能なこちらのモップクリーナーは、いつでも手軽に水拭き・乾拭き...すべて読む
今年も「DEAN DELUCAの付録がついた「GLOW8月号」が、2022年6月28日(火)に発売されます。今年はコラボ10周年に相応しい、期待以上の内容になっていますよ!発売前に、いち早くチェックしてみましょう。 アイテムは5種!全てお見せします♡ 通常版:レジかご買物バッグ&保冷ボトルホルダー 昨年大好評だった、レジかご買物バッグ&保冷ボトルホルダーがグリーンカラーで...すべて読む
趣味や特技を仕事にしてみたいけど、何をやったらいいのか分からない……と悩んだことはありませんか? ※イメージです(以下、同じ) 仕事に活かせる資格を取得したいなら、手芸や収納など生活に関する資格を認定している団体「 日本生活環境支援協会 」がおすすめです。 とはいえ、いったいどんなスキルが身につくのか、資格取得後はどんな仕事に挑戦できるのか...すべて読む
シンプルな暮らしをはじめて約10年。スッキリした暮らしは心の満足度も高く、お金の使い方にも変化が現れました。本格的に片付けを開始してから現在までの暮らしの変遷とそれぞれの価値観の変化をご紹介。片付けに躊躇している人、なんだか毎日満たされてないと感じている人はぜひ参考にしてみてください。 片付けを行う以前の私 片付けを始めてから、かれこれ1...すべて読む
使い捨てのラップやビニール袋をエコなものに変えたいけれど、使いかけの野菜などの傷みが早まるのは困る…。今回はそんなふうにお考えの方に役立つ情報をお届け。山梨県のオーガニックファーム「ぴたらファーム」さんに、エコな保存用アイテムと、それぞれで保存するのに適した野菜を教えていただきました。 オーガニックの農園が教える、エコな食品保存アイテ...すべて読む
デビューから2年のJO1の大平祥生さんの感情の変化とは?挑戦を続ける大平さんにお話しを伺いました。 心を開けるようになりました。考え方が変わると、毎日がハッピーに! 「最近、メンバーにいじられることが多いんですよ」。そう楽しそうに話してくれる大平さん。デビューから2年、周囲との関わり方にも変化があったよう。 「何事にも構えがちだったのですが、今...すべて読む
「バブリー芸人」として36歳でブレイク、42歳で母となった今もノリノリ続行中の平野ノラさん。実は元汚部屋住人! 『 部屋を片づけたら人生のミラーボールが輝きだした。1日15分のノラ式実践法 』(KADOKAWA)には、汚部屋からピカ部屋に変化するまでを写真付きで紹介。モノを減らすたびにノラさんから語られるのは金言ばかり。これって私のことだ、と誰もが頷くこと必...すべて読む
この記事ではビューティーガールライターや読者をはじめとする皆さんにお寄せいただいた、実話エピソードをご紹介します。 ========== プレゼントって、あげる側は良かれと思っていても、貰う側は迷惑に思っていることもありますよね…。今回は義母からのプレゼントに困っている女性のエピソードです。 「もう何年も義母からの“プレゼント”は続いてい...すべて読む
紫外線対策について「夏本番を迎える直前(6月後半くらい)から本格的に取り組めばいいのでは?」と思っている方は少なくないかもしれません。でも、肌のシミになりやすい紫外線A波(UVA)が年間通して最も多いのは“5月”。白肌をキープしていくためには、まさに今が分かれ道なのです。それでは紫外線から肌を守るために美容好きが実践する簡単習慣をチェック...すべて読む
朝スッキリ起きられない方、必見! 毎日規則正しい生活を送るのがベストだけど、そうはいかない毎日…そんな中でも睡眠の質を上げ、すっきり起きれるようになるための対処方法をご紹介。 こんなときどうする!?目覚め上手になれる過ごし方 \教えてくれたのは/ 小林麻利子先生 SleepLIVE株式会社代表取締役。科学的根拠のある最新データや研究を元に、個人・法人へ...すべて読む
目がかゆい、充血している、痛いなど…炎症を伴う症状は、疲れ目やドライアイ以外が原因で起こっている場合も多くあります。特に、長引く炎症は、全身疾患のサインかも。気になるトラブルは放置せず、速やかに眼科を受診しましょう! 充血、ゴロゴロ、痛みは角膜炎や結膜炎かも コンタクトの雑菌、まつエクの接着剤も炎症の原因に! 「目に充血やゴロゴロ感、痛み...すべて読む
もう5月も終盤。新年度がスタートしてから、ずっと慌しく過ごしているという方も多いと思います。1年の折り返しも近づく今、一生懸命がんばっている自分にご褒美を贈ってみてはいかがでしょうか?東急プラザ銀座・渋谷のショップから、気分を上げたりリラックスしたりできるアイテムを5つご紹介します。 装いのポイントになるミニサイズのショルダーバッグ photo:...すべて読む
instagramの次の写真はCRAFTHOLICで決まり!かわいいぬいぐるみで素...
オススメ韓国ドラマランキング!きゅんきゅんしたい時は韓国...
新技発表。NEXTブームはハードル高めな「指トン」に決定した模...
インテリア風水でいい恋を手に入れる!簡単にできる恋愛運ア...
退屈な梅雨の期間をハッピーに♡「イエナカグッズ」ランキン...
【お家大好き委員会】夏のインドアをより楽しく過ごす5つの提...
皆真似してインスタ投稿!北欧、暮らしの道具店の味のある生...
「おやすみなさい」のその前に。ベッドの上で出来る女磨き...
映画でファッションを学ぶ。おしゃれしたくなる映画4選 せっ...
材料100円、制作時間3分 ”バーンスター”風インテリアでお部...