今の位置(Current Position): ホームページ(HomePage) > メイク・コスメ >

結局私にはどれが合う?肌質別ファンデ選びで作る究極魅せ肌♡

時刻(time):2015-06-07 16:03源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
結局私にはどれが合う?肌質別ファンデ選びで作る究極魅せ肌♡ 毎日のお化粧に欠かせないベースメイク。でも、ファンデーションって種類が多すぎて、結局自分にどれが合ってるか分からないまま使ってる...なんてことないですか?肌質に合ったファンデをしっかり選ぶことでメイクのノリが何倍も違ってくるんです!自分に一番合うファンデで究極の魅せ肌作りましょ

結局私にはどれが合う?肌質別ファンデ選びで作る究極魅せ肌♡

毎日のお化粧に欠かせないベースメイク。でも、ファンデーションって種類が多すぎて、結局自分にどれが合ってるか分からないまま使ってる...なんてことないですか?肌質に合ったファンデをしっかり選ぶことでメイクのノリが何倍も違ってくるんです!自分に一番合うファンデで究極の魅せ肌作りましょ♡

ファンデーション、種類多すぎ問題。

出典: weheartit.com

メイクには欠かせないファンデーション。
なんだか、種類多すぎない...?

こんなにあっても自分にどれが合うか
わからないし、いつもなんとな~くで
使っちゃってる...なてことありますよね。

でも、自分の肌質に合ったファンデを
選ぶことは実はと~っても大事なんです!

出典: weheartit.com

肌質に合わないファンデを選ぶと、
肌荒れを起こしたり粉をふいたり
トラブルがたくさん...

逆に自分に合ったファンデーションを
きちんと使いこなせれば、もっと
綺麗な魅せ肌を手に入れられちゃいます♡

大切なのは、自分の肌質を理解して、相性のいいファンデーションを知ること。自分の肌質に合ったファンデーションを選ぶと「負担をかけずに、肌をより美しく見せる」という、ファンデーション本来の役割を存分に引き出すことができます。

出典: www.excite.co.jp

♡まずは自分の肌質を知ろう

出典: nanapi.jp

お肌のタイプは大きく分けて
4つに分類されます。
日本人にいちばん多いと言われるのは
混合肌です。

もちろんこれ以外にも
肌のタイプはさまざまですが、
大まかなくくりを知るだけでも
全然違いますよね!

自宅で簡単に肌タイプを
知ることもできます↓

簡単に肌質を知る方法としてあるのが、洗顔をしてから化粧水などをつけずに放って様子を見るやり方です。洗顔後、肌のつっぱり感が落ち着くまでの時間や状態によって肌質を見きわめます。

出典: www.skincare-univ.com

11355903_374434706084311_1639355312_n

この方法だと、肌のつっぱりがおちつくまで
20分以内→脂性肌
30分程度→普通肌
40分以上→乾燥肌
と診断されます。
部分によって時間が変わる人は、
混合肌です。

♡ファンデーションの種類

パウダーファンデーション

粉末を固めた形状になっていて、通常はコンパクトに入っています。
顔料の粒子の表面を油性成分や界面活性剤などでコーティングして、圧縮することで固形にしたのが
パウダリーファンデーションです。

出典: cosme-genteel.com

11352174_410100929173681_1013352998_n

ファンデーションの一番代表的なタイプ。
特徴として、
・油分が少ないこと
・簡単に塗れる
・カバー力は弱め
などが挙げられます。

リキッドファンデーション

液状ファンデーションです。軽さは物によって様々。乳液のような軽いタッチの物からドロドロとした重たい物まであります。ビンやチューブの容器に入っているのが一般的です。

出典: nanapi.jp

11377451_957726707591183_2045473572_n

液状のファンデーションです。
テクスチャが重いものほど
扱いにくくなります。

・油分が多め
・カバー力が高い
・化粧直しがしにくい

などの特徴があります。

クリームファンデーション

リキッドファンデーションよりも油性成分が多く、コクがあります。保湿力が高く、しっとりとした仕上がりで、カバー力もより高めです。

出典: hadalove.jp

11375870_503650793115558_1360456031_n

形状はリキッドファンデーションに近いですが、

・さらにカバー力が高い
・油分が多い

ことが特徴です。

11358306_1639761136267306_929871991_n

普通肌の人は基本的に何を使っても
OKです♡
種類ごとの特徴を知って、
自分好みの使用感を選んでください◎

あとの3タイプの肌質に合う
ファンデーションを見ていきましょう♡

1♡乾燥肌さんのファンデーション

11312274_1387351378262303_1115862213_n

乾燥肌さんは肌に油分が少ないので、
ファンデーションで補ってあげることが大切。

油分が多いリキッドタイプか、
クリームタイプを使うのがおすすめ◎

ファンデーションにも油性と水性があるので
油性タイプを使うようにしましょう!

ファンデーションを油性か水性かを見分ける方法は以下の通りです。

油性:水で濡らした時にはじきます。
水性:水で濡らした時に落ちやすいです。
店頭で水に濡らしてみるのは難しいので、店員の人に特徴を詳しく聞き、試供品をもらうのがベストです。

出典: www.skincare-univ.com

アナスイ ANNA SUI リキッド ファンデーション SPF20 PA++ 30mL 101

商品

アナスイ ANNA SUI リキッド ファンデーション SPF20 PA++ 30mL 101

¥3,348

崩れないと評判のリキッドファンデ。
アナスイらしいキュートなパッケージ♡

ポール&ジョー(P&J) ライトクリームファンデーション S【#30】 SPF15/PA++

商品

ポール&ジョー(P&J) ライトクリームファンデーション S【#30】 SPF15/PA++

¥4,860

見た目も可愛いポールジョーの
クリームファンデで楽しいメイク時間♩

シュウウエムラ ザ ライトバルブフルイドファンデーション&スポンジ774

商品

シュウウエムラ ザ ライトバルブフルイドファンデーション&スポンジ774

¥4,300

自然なツヤ感を出してくれます。
高いカバー力も魅力。

シュウウエムラ ザ・ライトバルブスポンジ

商品

シュウウエムラ ザ・ライトバルブスポンジ

¥950

リキッドやクリームは
スポンジを使って伸ばすと◎

2♡脂性肌さんのファンデーション

11142346_1039170132778601_1891603153_n

脂性肌の人にはパウダーファンデーションが
オススメです◎

パウダーを使っても崩れやすい...
という場合には化粧下地も油分を
吸収してくれるタイプのものにすると
崩れにくくなります。

なぜパウダー系が良いかというと、
パウダーは余分な油分を吸収する効果があるので、
皮脂が多い脂性肌でも化粧崩れしにくくなるからです。

出典: skin-without-acne.net

チャコット ビューティヴェールパウダー

商品

チャコット ビューティヴェールパウダー

¥2,160

大人気のチャコットシリーズ。
パフのデザインが可愛い♡

マキアージュ ドラマティックパウダリーUV レフィル 商品

マキアージュ ドラマティックパウダリーUV レフィル

¥2,592

大人気マキアージュの
新しいパウダーファンデーション。

シュウウエムラ ザ・ライトバルブUVコンパクトFD(レフィル)764

商品

シュウウエムラ ザ・ライトバルブUVコンパクトFD(レフィル)764

¥3,870

パウダーもシュウウエムラは
優秀なんです♡

3♡混合肌さんのファンデーション

11379082_500669270082536_49505031_n

混合肌さんのファンデ選びのポイントは、
一種類にこだわりすぎないこと。
乾燥する部分とテカりが気になる部分で
使い分けることが大切です。

ファンデの値段を気にしすぎないことも大切。
使い分けるとお値段もかかりますが、
高ければいいわけでもないし、
プチプラでも優秀なものはたくさんあるので
いろいろ試してみることが大切◎

乾燥している部分と皮脂が過剰にでている部分が存在しているため、一種類のファンデーションのみでメイクをしないようにしましょう。

皮脂分泌が多く、テカりの気になるTゾーンにはパウダータイプ。乾燥しやすいフェイスラインや目元、口元に関しては保湿力の高いリキッドタイプのファンデーションを使用するようにしてください。

出典: otonanikibi-kaizen.com

カバー力はパウダーファンデーションじゃ物足りないって思ってない?いえいえ、しっかり毛穴や悩みををカバーしてそれでもってプチプラのパウダーファンデーションがあるんです。すべて2000円以下のカバー力のあるパウダーファンデーションをまとめてみました。

究極魅せ肌、手に入れよ♡

出典: weheartit.com

自分に合ったファンデーションで
接近戦にも負けない魅せ肌♩

(エディタ(Editor):dutyadmin)
    顶一下
    (0)
    0%
    踩一下
    (0)
    0%
    ------分隔线----------------------------
    コメント(comments)
    Please observe the policies and regulations of the Internet.

    コメント(comment):
    気持(Expression):
    ユーザ:パスワード:
    認証コード:点击我更换图片

    最新コメント コメント詳細画面へ>>
    ランキング(Ranking)