世界中からラブコール♡スイス生まれ‘Lindtチョコレート’の魅力に迫る
Lindt(リンツ)チョコレートって知ってますか?スイス生まれのLindtチョコレートは、世界中で愛されるチョコレートメーカーの1つ。その豊富なフレーバーと洗練された味わいにやみつきになる人が絶えないんです。そんなLindtの魅力をご紹介します!あなたもLindtチョコレートの虜に...♡
美味しくてあま〜い誘惑♡

出典: weheartit.com
女の子の大好きなチョコレート。
甘くてとろけるような口当たりに、
夢中の女の子多数の、お菓子の中のお菓子。
そんなチョコレートの中でも、
特に世界中から多数のラブコールを
受けるチョコレートメーカー、
知ってますか?
Lindt(リンツ)チョコレート

出典: weheartit.com
Lindtは、スイス生まれのチョコレート
ブランドで、1889年に前身の会社名を
今の社名に変更して正式に設立されてから、
全世界で長年愛され続けています。
スイスのチョコレートメーカー「リンツ&シュプルングリー社」のチョコレートブランド。
出典: d.hatena.ne.jp

出典: weheartit.com
Lindtが世界中の人から支持される
甘いポイントを大調査しました♡
1♡大人気のLINDOR(リンドール)
Lindtの商品の中でも
人気が高いのがLINDOR。
独自の製法でLindtにしか
作れない美味しさを味わうことが
できるんです♡
リンツ秘伝のフィリングを包み込む上質なチョコレートを使った丸いシェル、ひとたびそのユニークな形のシェルを破ると、なめらかなフィリングが口の中で甘美にとけ始めます。
出典: www.lindt.jp
直営店では常に5種類のリンドールが
購入可能です◎
さらに季節ごとに期間限定
フレーバーが♡
■2015年夏のフレーバーはこの3種♡
2♡豊富なフレーバー
丸い形のリンドールの他に、
板チョコ状のチョコレートはLindtで
「タブレット」と「エクセレンス」があります。
この2つのフレーバーがとにかく
豊富なんです♡
しかも他にはないようなユニークな
フレーバーが沢山!
その中からおすすめをいくつか
ご紹介します♡
リンツ(Lindt) タブレットチョコレート クリエーション・クレームブリュレ
¥745
クリームブリュレの滑らかさと
上のキャラメルの部分のカリカリ感が
絶妙に表現されたチョコレート。
Lindt以外では味わえません♡
リンツ(Lindt) タブレットチョコレート クリエーション・ムースホワイト
¥745
ホワイトチョコレートファンには
一度は食べてほしいチョコレート♡
ムースフレーバーはこの他に
ミルクチョコとダークがあります◎
チョコレートが溶け始めると、カカオの風味と共に
トウガラシのスパイシーさがぐっと押し寄せてくる感じ。
さらに、のどの奥に辛さが広がる。
出典: www.lindt.jp
♡Lindtアレンジレシピ
■ココナッツ・ダークとパイナップルのトライフル

出典: blog.lindt.jp
Lindt公式のアレンジレシピ。
ダークチョコレートのほろ苦い
味わいと酸味の効いたパイナップル
ゼリーの相性は抜群です♡
▷使うのはこのチョコレート
■レモンケーキ・バニラ

出典: blog.lindt.jp
こちらもLindt公式レシピ。
レモンの甘酸っぱい生地に
ホワイトチョコレートの優しい
甘さが加わって上品なケーキに
なりました♡
▷使うのはこのチョコレート
■いちごチョコのカップケーキ

出典: cookpad.com
ダークチョコとフレッシュな苺が
とっても合う見た目も可愛い
カップケーキ♡
お家女子会で出したら喜ばれそう!
▷使うのはこのチョコレート
甘い幸せをあなたにも♡
Lindtチョコレートで
甘すぎる幸せ体験を♡
スイスのプレミアムチョコレートブランド、リンツ「Lindt」の公式オンラインショップ。世界で愛されるリンドールはミルク、ホワイト、ストロベリー等11種類のフレーバーがいつでもお買い求めいただけます。直営店限定タブレットチョコレートやこだわりのギフトアイテムもございます。