あの子いいよね、と言われる後輩に。女性の先輩に好かれる10カ条
女性の先輩との関係って微妙なラインが難しい。そんな女性同士の先輩後輩関係において先輩から好かれる後輩に必要な10カ条を紹介します。女性の先輩から可愛がってもらえる女性の後輩の特徴や気をつけたいことを学んで良好な先輩後輩関係を築きましょう。
女性の先輩に好かれるには?
女性の人間関係ってちょっと複雑。
特に先輩後輩の関係に悩んだことが
ある方も多いのではないでしょうか?
微妙なラインが難しい先輩後輩の関係。
先輩から好かれる良い後輩になるための
10カ条を学びましょう。
1.自分からあいさつをしっかりする
これは先輩後輩だけでなく
全ての人間関係において大切なこと!
やっぱり気持ちよい元気なあいさつを
する人は好印象ですよね。
もはや子どものころからしつけられていることですが、やはりあいさつを欠かさないことは人に好かれるための鉄則のよう。上下関係にはいまや女性のほうがシビアかもしれません。先輩には自分からすすんで声をかけるようにすべきでしょう。
2.愛想が良い
愛想の良い子は先輩からしても
話していて心地が良いですよね。
相槌を打つ、笑顔で話す、はきはきと喋る
などといったことを心がけましょう。
先輩に話しかけられたら、とにかく笑顔です。
悲しい時とかでも笑顔で答えないと、先輩に話しかけられて、イヤ顔をしてると思われたら大変です。
3.言葉遣いが正しい
これは筆者も苦手なことの1つ。
仲の良い先輩だと特に敬語が
崩れてしまいがちですよね。
大学生まではまだ許されても
社会人になったら厳しくなるかも。
「やばい」「まじで」「超」「なんか」
といった言葉は特に注意したいところ
日ごろから正しい敬語を使う練習をして
咄嗟の言葉にも出ないようにしたいですね。
4.身だしなみが整っている
女性の先輩に対してだけに限りませんが
特に女性は身だしなみに厳しいもの。
露出が多すぎたりすると好かれません。
■社会人の方は職場のルールを守りましょう
新入社員の方の悩みで特に多いのが
オフィスカジュアル。
会社によってルールは様々。
「シュシュをしちゃだめ」なんて
会社もあるそう。
先輩に聞くなどして職場に合った服装を
教えてもらうのがおすすめです◎
5.相手によって態度を変えない
男性には異常に態度が良い。
そんなことは言語道断です。
また、意外と無意識にやってしまうのが
仲の良い女性の先輩とばかり話すこと。
他の先輩から疎まれてしまう可能性も。
■たまには違う先輩にも話しかけてみて

出典: yakksok.co.vu
もちろん仲の良い先輩がいるのは
良いことですが、時にはまだあまり
親しくない先輩にも話しかけてみましょう。
先輩も話しかけられたら嬉しいはず♭
相手によってコロコロ態度を変えていると、それが反感を買う原因に。特に男性の前でいつもと話し方やキャラが全然違うと、同性からの怒りが一極集中するでしょう。
6.何事にも前向き
何事も明るく前向きに取り組む子は
可愛がりたくなります。
あまり気が向かないことでも
任されたことには嫌な顔せず
誠実に取り組みましょう。
先輩からの好感度も急上昇するはず。
人間だれしもやる気のある人や努力する人には力を注いで、後押ししてあげたいですよね。アドバイスなど特にしてあげますね。
7.先輩を褒める
「先輩をたてる」というのは
良い後輩の必須条件。
しかし、あまりにも過剰な褒めは
逆に媚を売っていると思われてしまいます。
■「顔」ではなく「物」を褒める
「先輩かわいいですね」は
あからさますぎて怪しいです。
「先輩のバッグ可愛いですね」など
持ち物を褒めた方が自然でおすすめです♭
ほめるのは大事です。これはわかりますよね。
でも、ほめる場所も大事なんです。
「先輩可愛いですね。」これ、人によっては感じ方が違います。
ほめるなら、持ち物などををほめましょう。
8.相談事をする
相談事をする=頼りにしている
先輩からしたらとっても嬉しいことです。
もっとこの先輩と仲良くなりたいな
そう思ったら悩みを相談してみては?
最後には必ず感謝の言葉を
伝えるのを忘れずに。
何かうまくできて誰かにほめられたときは「やっぱり先輩にアドバイスしてもらった通りにやってよかったです!」のように先輩を立てるようにしてみましょう。
出典: josei-bigaku.jp
9.ノリが良い
先輩の誘いに気持ちよくのってくれる子。
先輩からしてもありがたい存在です。
自分の誘いに快くのってくれたら
それは嬉しいものですよね。
色んな先輩を紹介してくれる
きっかけにもなり人脈も広がるかも。
「リーダー的なポジションの場合、後輩の子にしらけた態度を取られると本当にツラい。積極的にグループ内を明るくしてくれる子の存在は本当にありがたい!」
出典: woman.mynavi.jp
10.先輩を慕う

出典: yakksok.co.vu
どんなに親しくなっても
「先輩を慕う」という気持ちは忘れずに。
謙虚さのない後輩というのは
女性同士では好かれません。
あくまでも先輩と後輩の関係を持って
常に謙虚な姿勢でいましょう。
だいだい先輩は、礼儀がなっている後輩を気に入ります。
どんなに仲いい先輩にも許可なしでタメ口やばいです。
女性の先輩に好かれる後輩に
参照させていただいたどのページでも
共通していたのは"笑顔で明るい子"
褒めすぎては逆にこわがられてしまうし
女性同士の関係って微妙なラインが難しい
と思った方もいらっしゃるかもしれませんが
まずは常に笑顔で接することを
心がけてみてはいかがでしょうか?