今の位置(Current Position): ホームページ(HomePage) > グルメ >

個性豊かなパンがずらり!地元ライターが教える「姫路のパン屋さん」 - ビューティーガー

時刻(time):2022-05-14 13:24源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
兵庫県姫路市にあるパン屋さん『BAKERY Couleur(ベーカリークロレ)』は、20年以上修業した店主が作る愛情とこだわりが光るパンが大人気のお店です。 総菜パンのレベルが高い!激戦区・北摂で大人気の 「コッペパン専門店」 オープン後、SNSで話題!お店のこだわりが光る「エッグトースト専門店」 高級食パン使用の絶品“進化系スイーツ”♡ 琵琶湖近くにできた「絶景カ

兵庫県姫路市にあるパン屋さん『BAKERY Couleur(ベーカリークロレ)』は、20年以上修業した店主が作る愛情とこだわりが光るパンが大人気のお店です。

惣菜パンからスイーツパンまで店頭に並ぶパンはどれも個性豊か! 今回は、その中で特におすすめのパンをご紹介します。

黄色のテントが目印!どこか懐かしさのある店内

外観 黄色の屋根

画像:arinkonosekai

『姫路城』から車で約10分、『姫路辻井郵便局』の向かいにある『BAKERY Couleur(ベーカリークロレ)』は、黄色のテントが目印です。

ガラス越し 店内

画像:arinkonosekai

ガラス越しにたくさんのパンが見えドアを開ける前からワクワクが止まりません。

店内 ガラス パン

画像:arinkonosekai

店内に入るとふわりとパンの香りに包まれます。

定番から個性派まで!毎日通いたくなる豊富なラインアップ

棚に並ぶパン

画像:arinkonosekai

毎日30種類以上焼き上げているというパンは、惣菜パンから、デザートやティータイムを華やかにするスイーツパンまで、豊富なラインアップです。

曜日限定パン

画像:arinkonosekai

トッピングの野菜などの材料はなるべく地産地消にこだわり、『金時いも&抹茶のベーグル(※5月限定)』(248円・税込)などの季節限定商品や曜日限定パンも人気です。

1:どちらも食べたい♡こだわりの「山食パン」「角食パン」

食パン2種類

画像:arinkonosekai

兵庫県産の小麦粉を使用し、シンプルな材料で焼き上げる『クロレ食パン』(1斤351円・税込)は味わい深く、子どもから大人まで人気です。

トーストにおすすめの山食パンは、小麦の香りが香ばしくふんわりとした食感が楽しめます。角食パンは、もちもち食感をダイレクトに味わえるように、焼かずに食べるのもおすすめです。

並ぶ食パン

画像:arinkonosekai

通常は切り落とされることも多い“パンの耳”も1枚付いてきてお得感が◎

2:時間がたってもふわふわ、もちもち!「メロンパン」

個性豊かなパンがずらり!地元ライターが教える「姫路のパン屋さん」

画像:arinkonosekai

定番の『ふわふわメロンパン』(216円・税込)と、レモンピールがアクセントの『レモンと抹茶』(259円・税込)は、水の代わりに卵と牛乳で焼き上げたブリオッシュ生地を使用しています。

時間が経ってもふわふわ、もちっとした食感は、紅茶やコーヒーとも相性抜群です。

3:お酒との相性も◎「ガーリックペッパーラスク」

ペッパーラスク

画像:arinkonosekai

人気商品『ガーリックペッパーラスク』(237円・税込)はピリッとしたペッパーの刺激とガーリックがやみつきになる、お酒のあてにもぴったりの商品です。

サラダにトッピングすることで、マンネリしがちなサラダがグレードアップ! ドレッシングではなく、シンプルにオリーブオイルをかけるのがおすすめです。

4:やみつきになる塩気が魅力♡人気No.1「塩ぱん」

塩ぱん

画像:arinkonosekai

『塩ぱん』(140円・税込)は、『BAKERY Couleur(ベーカリークロレ)』の人気No.1商品。

ハード系の生地は、噛めば噛むほどバターの香りが口いっぱいに広がり、何度食べても飽きない一品です。

<店舗詳細>
BAKERY Couleur(ベーカリークロレ)
住所:兵庫県姫路市辻井7-14-23
電話番号:079-290-5683
営業時間:10:00〜18:00※売り切れ次第終了
※月曜日のみ10:00〜16:00
定休日:火曜日・水曜日

『BAKERY Couleur(ベーカリークロレ)』の商品の中には、お客さんからのリクエストでうまれたパンもあるのだとか……! 人気商品は売り切れてしまうことも多いので、午前中に訪れるのがおすすめです。(取材・文/arinkonosekai)

【画像】
※ arinkonosekai

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

(エディタ(Editor):dutyadmin)
    顶一下
    (0)
    0%
    踩一下
    (0)
    0%
    ------分隔线----------------------------
    コメント(comments)
    Please observe the policies and regulations of the Internet.

    コメント(comment):
    気持(Expression):
    ユーザ:パスワード:
    認証コード:点击我更换图片

    最新コメント コメント詳細画面へ>>
    ランキング(Ranking)