男性のなかには、付き合っていることを隠したがる人もいるかもしれません。
- 【漫画】なんで食器買うの?…「バツイチ男」の無神経行動が止まりません!【第2話】
- このままじゃ別れる…彼氏にもう一度「愛してもらう」方法
- 考え方を変えてみる!彼氏と長続きさせるための「ハッピーマインド」
そんな彼と付き合うと、「もしかして浮気……?」など不安を覚えたり、自信をなくしたりすることもあるでしょう。
付き合っていることを隠したくない女性は、相手のタイプを見極めておいた方がよさそうですね。
今回は、付き合っていることを隠したがる男性の特徴をご紹介します。
エピソードと一緒に見ていきましょう!
知り合いの前では関わりたがらない
「ずっと同じ学部で気になっていた彼と、LINEで仲良くなったんです。それで勇気を出して授業後に話しかけたら、なんだかそっけなくて……。
家に帰ってから『学校では話しかけないで』とLINEが来ました。めちゃくちゃショックでしたけど、今の彼とはオープンな付き合いができているので幸せです」(21歳女性/大学生)
恥ずかしがりやだったり、人の目を気にしがちだったりする男性は、付き合っていることを隠しがる傾向があります。
このエピソードのように、付き合う前の段階から「みんなの前で話すのNG」なんてことも。
LINEと実際に話すときで態度や接し方が変わる男性には、気を付けた方がいいかもしれませんね。
デートは遠い場所or密室を提案
「元カレは、お互い家が近いのに付き合う前のデートから遠い場所を提案してきたんです。『アウトドア派なの?』と聞いたら、『いや、知り合いに見られたくないから』って言われました。
私とのデートがそんなに恥ずかしいことなの?って思ったし、付き合っても大変だろうなと思ってフェードアウトしましたね」(22歳女性/不動産)
デートの場所を決めるたびに、遠出や密室を提案する男性は、「見られたくない」という思いが強いのかもしれませんね。
こちらから近場を提案しても乗ってこない場合は、見切りをつけてもよさそうです。
人間関係がよくない
「付き合っていることを隠したがる男と付き合ったことがあるけど、大抵友達との関係が悪いんですよね。その彼も『そんな女のどこがいいの?』とか平気で言っちゃうタイプ。
だから自分の彼女もそんな風に言われるんだと思って、存在すら言いたくないんだと思う。私のためってよりは自分のメンツのためって感じでしたね」(26歳女性/人材)
彼の友達関係にまで注目してみるのもいいかもしれません。
仲間内で彼女を評価し合ったり、悪く言ったりしていると、自分の彼女の存在を言いたくないと思う男性もいるようです。
どんな人間関係を築いているのかを知ることで、さらに彼への理解も深まるかもしれません。
付き合う前によく考えてみて
付き合うことを隠すのは、ときに自分たちの関係に嘘をつくことでもあります。
最初は受け入れられても、後々受け入れられなくなることもあるかもしれません。
特別な事情がないかぎり、彼がどんなタイプなのかを見極めてから交際に踏み切ったほうが不安なく過ごせそうですね。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)