今の位置(Current Position): ホームページ(HomePage) > 旅行・おでかけ >

動物と触れ合いたい。もふもふが大好きな女子に贈る、おすすめレジャースポット【関東】

時刻(time):2015-06-07 22:21源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
動物と触れ合いたい。もふもふが大好きな女子に贈る、おすすめレジャースポット【関東】 動物ってふんわりもふもふで癒やされますよね。動物園や牧場の中にはたくさんの動物たちと触れ合える場所もあるんです。動物が大好きな人が絶対満足できるレジャースポットを関東で探しました。お友達との小旅行に、ちょっぴり遠出デートにおすすめのレジャースポットばか

動物と触れ合いたい。もふもふが大好きな女子に贈る、おすすめレジャースポット【関東】

動物ってふんわりもふもふで癒やされますよね。動物園や牧場の中にはたくさんの動物たちと触れ合える場所もあるんです。動物が大好きな人が絶対満足できるレジャースポットを関東で探しました。お友達との小旅行に、ちょっぴり遠出デートにおすすめのレジャースポットばかりです♡思う存分もふもふしちゃってください!

【栃木】那須どうぶつ王国

出典: boruko.hassy.org

栃木県那須郡にある動物園。
栃木県人気ランキング上位のスポットです!

出典: news.ameba.jp

カピバラの森という施設にはカピバラさんがいっぱい。
キャラクターのカピバラさんが好きな人は絶対来たほうが良いです!!
あ、間に挟まれたい…♡

出典: www4.nasuinfo.or.jp

レッサーパンダのジジくんとダイズちゃんがあなたを待っています。
レッサーパンダにも「バンブーフォレストレッサーハウス」という特別な施設が与えられています。

出典: shukran.blog.so-net.ne.jp

*アクセス*
車で来ましょう!
那須高原SAより15分
「那須高原サービスエリア」に設置されている「ETC専用」出入り口のにより、 「那須どうぶつ王国」へはマイカーで約15分で到着します。また、ゲートは24時間通行可能です。
那須ICより30分
那須インター出口信号を左折して県道17号へ 約2km先側道を左に降りて、県道303号白河方面へ左折約1km先、弓落交差点を左折、国道4号線を約8km直進豊原丙第二歩道橋(朝日小学校入り口)を左折、県道305号を約7km突き当りを右折、その先すぐ左折5km直進
白河ICより15分
白河インターより国道4号線を東京方面に、稗返交差点を右折、県道68号線大谷交差点を右折。

*営業時間*
2015年3月14日〜11月30日まで 平日:10:00〜16:30 土日祝:9:00〜17:00

*定休日*
水曜日

*入場料*
2,000円
中学生以上
年間パスポート有り

驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国では、動物たちによるショーやパフォーマンスを毎日開催、動物本来の能力や知能の高さを間近でご覧いただけます。

【埼玉】東武動物公園

出典: itot.jp

埼玉県にある、遊園地と動物園が合体した関東最大級のレジャー施設です。
迫力満点のホワイトタイガーが見どころです。
また、ふれあいどうぶつの森では20種類の動物たちと触れ合うことができちゃいます♡

出典: ameblo.jp

うさぎちゃんの種類がたくさん。
いろんな子に出会えます。

出典: www.glory820.com

ひよこを手に乗せられるなんて…♡

ふわふわであったかいひよこをあなたもぜひ触って!

出典: blog.livedoor.jp

ワンちゃんが大好きなのに、アパートの事情で飼えない。
そんなあなたもここではワンちゃんたちをもふり放題です!
思う存分もふもふして♡

出典: www.tobuzoo.com

*アクセス*
東武スカイツリーライン「東武動物公園」駅より徒歩10分

*営業時間*
9:30~17:30 (季節により変更あり)

*定休日*
12~2月の月・火曜、大晦日・元旦(祝日、冬休み期間は営業)、6月の月曜

*入場料*
入園 中学生以上1700円 60歳以上1000円
ワンデーパス(入園+乗り物乗り放題)中学生以上4800円 60歳以上3700円

遊園地、動物園、プールや乗馬クラブの融合した埼玉県のハイブリッドレジャーランド東武動物公園公式サイト。ジェットコースターカワセミ、レジーナなど約30種類のアトラクション、動物園にはホワイトタイガーやカピバラなど約130種の動物が生息。

【千葉】マザー牧場

出典: demo.region.bz

広大な敷地に四季を感じる植物。
さらに魅力的なイベントが満載と、いつ来ても必ず楽しめる千葉県の牧場。

出典: minkara.carview.co.jp

見どころはなんといってもアルパカさんです…♡

アルパカの毛並みに癒やされて!

出典: www.motherfarm.co.jp

アヒルの大行進などイベントが盛り沢山!

ちなみにいちごの時期にはいちご狩りもできちゃいます。

出典: ekitabi.jrnets.co.jp

シープショーでは世界から集められた19種の羊さんたちが見れます。
毛刈りではあっという間に羊さんたちが丸裸に…!

出典: www.grandpark-ex.jp

*アクセス*
JR内房線佐貫町駅から鹿野山行きバスで約20分、マザー牧場下車すぐ


*営業時間*
09時30分 ~16時30分
土日祝日 9:00~17:00
12月1日~1月31日 10:00~16:00(土日祝日は9:30~)

■春休み、夏休み、年末年始は土日祝日の営業時間
■ゴールデンウィークは特別営業時間(天候などの状況により短縮又は延長することあり)

*定休日*
12月と1月に不定休あり

*入場料*
【マザー牧場入場券セット】
大人3,700円

【東京】町田リス公園

出典: community.travel.yahoo.co.jp

リスの公園って珍しいですよね。

漫画『ぼのぼの』のシマリスくんの魅力にはまっちゃったあなたはぜひ来るべき!

出典: tokyo.odekake.mobi

普段はあまり見られないりすさんたちが間近で見られます。
餌もあげられちゃう!

出典: meisyo.doorblog.jp

手乗りリスなんて夢みたい♡

リスさんたちは朝と夕方に活発になるので開園直後と閉館間際がおすすめの時間帯みたい。

出典: toneliko.com

オリジナルのリスグッズもたくさん。
記念に一ついかがですか?

出典: odekake.jog.buttobi.net

*アクセス*
小田急町田駅北口(第一踏み切り50m先)21番バス乗り場)
より「本町田経由野津田車庫行(55系統)」、または「鶴川駅行
(53系統)」で約20分「薬師池」下車。前方右側。

鶴川駅から 
0番乗り場から「やくし台センター行」にて10分
終点下車

*営業時間*
10時00分 ~16時00分
季節により変動あり

*定休日*
火曜日
祝日場合は翌日
年末年始 12月27~1月2日
6月・9月・12月は(第一火曜日~金曜日)

*入場料*
400円

町田リス園は、特殊フェンスで囲まれた約2500平方メートルのすり鉢状の放飼場には約200匹のタイワンリスが放し飼いされています。 直接、手の平に乗せて餌をあげ、可愛らしい仕草で食べる様子を間近で見ることが出来ます。他にもウサギやモルモット、亀やカブトムシなどお子様が動物と触れ合える環境がございます。

(エディタ(Editor):dutyadmin)
    顶一下
    (0)
    0%
    踩一下
    (0)
    0%
    ------分隔线----------------------------
    コメント(comments)
    Please observe the policies and regulations of the Internet.

    コメント(comment):
    気持(Expression):
    ユーザ:パスワード:
    認証コード:点击我更换图片

    最新コメント コメント詳細画面へ>>
    ランキング(Ranking)