今の位置(Current Position): ホームページ(HomePage) > ヘアスタイル >

多毛くせ毛さん必見!レイヤーたっぷりのメリハリウルフ |

時刻(time):2022-12-29 07:35源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
多毛くせ毛さんはレイヤーカットで調整を 【緒方さんに聞くスタイルのポイント】 Point 毛量が多く癖も強い方は、レイヤーをたっぷり入れてシルエットをキレイに整えるのがポイント。毛量が多い方のメリットはたくさん切ってもスカスカにならないので、好きなように髪に動きをつけられることです。 【how to“ベース&カラー”】 癖をいかしたくびれレイヤースタイル

多毛くせ毛さんはレイヤーカットで調整を

【緒方さんに聞くスタイルのポイント】

Point

毛量が多く癖も強い方は、レイヤーをたっぷり入れてシルエットをキレイに整えるのがポイント。毛量が多い方のメリットはたくさん切ってもスカスカにならないので、好きなように髪に動きをつけられることです。

【how to“ベース&カラー”】
癖をいかしたくびれレイヤースタイルでウルフヘアに。顔まわりは頬骨にかかる位が小顔効果抜群でおすすめです。顔まわりの癖が強い方は少し長めにすると、髪があばれにくいです。レングスの設定はお好みでが、鎖骨位が綺麗にハネやすく◎。肩まわりの長さははねやすくなるので、それを生かしてスタイリングをしますが、肩ちょうどだとまとまりにくいので、少し長めが扱いやすいかなと思います。顔まわりの長さから綺麗なひし形に、肩上でくびれるようレイヤーをつなげていきます。よくあるのが後ろに重たさが残ってしまうパターンなので、気をつけましょう。毛量の多い方や、くびれにくい方は、メリハリのついたレイヤーをいれると扱いやすくなります。くせ毛を活かしたウルフヘアは毛量の調節もとっても大事です。多すぎてもくびれの形がつくりにくく、軽すぎても癖毛の方は広がりやすくなりがちなので、その辺りも担当のスタイリストさんに上手く調節してもらいましょう。カラーはオレンジブラウンで8トーンで秋色に仕上げています。

【how to“スタイリング”】
スタイリングはとっても簡単。癖を活かして少し手櫛を通したり、ねじりながら乾かし、まとまるスタイリングをつけて完成です。

\教えてくれたのは/

Lila by afloat(レイラバイアフロート)スタイリスト

緒方創惟(おがたそうい)さん

女性目線の似合わせヘアお任せ下さい♪女性スタイリストならではの視点からお客様に寄り添い、お悩み・相談を聞き、似合うスタイルを提案いたします☆扱いやすいカットをモットーに、施術中も仕上がりもお客様の日常が更に楽しく過ごせるよう、お洒落で上質なヘアにいたします。何でもご相談ください◎。
@lilabyafloat_soooi
afloat-ruvua%e3%82%b9%e3%82%af%e3%82%a8%e3%82%a2-2サロン名:Lila by afloat(レイラバイアフロート)担当サロンページはこちらから
Lila by afloat(レイラバイアフロート)

文/黒木咲希

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

(エディタ(Editor):dutyadmin)
    顶一下
    (0)
    0%
    踩一下
    (0)
    0%
    ------分隔线----------------------------
    コメント(comments)
    Please observe the policies and regulations of the Internet.

    コメント(comment):
    気持(Expression):
    ユーザ:パスワード:
    認証コード:点击我更换图片

    最新コメント コメント詳細画面へ>>
    ランキング(Ranking)