今の位置(Current Position): ホームページ(HomePage) > 旅行・おでかけ >

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選 - ビューティーガール

時刻(time):2023-05-20 00:54源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
情緒あふれる京都に行ったら、京都らしさを感じられる体験をぜひしてみたいですよね。 タイ料理も?京都の人がおすすめする「川床で楽しむ絶品グルメ」3選 【京都・兵庫】甘いもの好きが大絶賛「絶対に食べるべき絶品和菓子」3選 地元の人が行ってよかったと太鼓判!「神戸の絶品グルメ」3選 今回は、annaアンバサダーで京扇子屋『大西常商店』4代目主人の大西里枝さ

情緒あふれる京都に行ったら、京都らしさを感じられる体験をぜひしてみたいですよね。

今回は、annaアンバサダーで京扇子屋『大西常商店』4代目主人の大西里枝さんに、雨の日も楽しめる京都ならではの体験について教えていただきました。

1:ぬか漬づくり教室「京つけもの もり 本社三条店」

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:京つけもの もり 本社三条店

画像:京つけもの もり 本社三条店

最初にご紹介するのは、『京つけもの もり 本社三条店』。

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:大西里枝

画像:大西里枝

『ぬか漬づくり教室』(2,200円・税込 ※要予約)は、きゅうり、なす、人参、大根など、旬の野菜のぬか漬けを作ることができます。

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:京つけもの もり 本社三条店

画像:京つけもの もり 本社三条店

もりの“種ぬか”を使うため、圧倒的に美味しく仕上がります!

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:京つけもの もり 本社三条店

画像:京つけもの もり 本社三条店

体験で使った“種ぬか”は持って帰ることもできます。

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:京つけもの もり 本社三条店

画像:京つけもの もり 本社三条店

さらに嬉しいことに、参加者専用のLINEアカウントによるアフターフォロー付きです! ぬか漬のことで聞きたいことがあれば、質問することができ、快適に”ぬか漬ライフ”を楽しめます。

<店舗詳細>
京つけもの もり 本社三条店
住所:京都府京都市右京区西院金槌町15-7


2:七味作り体験「京山城屋」

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:京山城屋

画像:京山城屋

続いてご紹介するのは、『京山城屋』。

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:京山城屋

画像:京山城屋

京都の老舗乾物屋さんです。

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:京山城屋

画像:京山城屋

『七味作り体験』(1,650円・税込)は、国産の素材のみを使用して七味を作ることができます。

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:大西里枝

画像:大西里枝

基本のレシピがあり、基本通りに作った後、お出汁に七味を加え味見をし、辛さを足すなど自分好みの七味に調合することができます。

<店舗詳細>
京山城屋
住所:京都府京都市東山区八坂塔上田町81-2


3:香り体験「松栄堂 薫習館」

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:松栄堂 薫習館

画像:松栄堂 薫習館

最後にご紹介するのは、『松栄堂 薫習館』。

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:松栄堂 薫習館

画像:松栄堂 薫習館

“小さな香りの博物館”というテーマの館です。

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:Instagram(@shoyeido_kunjyukan)

画像:Instagram(@shoyeido_kunjyukan)

3種類の香りが体験できる『かおりBOX』というのがあり、上から吊り下げられた箱の中に……、

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:松栄堂 薫習館

画像:松栄堂 薫習館

頭を入れて香りを楽しみます。思わず笑みがこぼれるとってもシュールな光景です!

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:松栄堂 薫習館

画像:松栄堂 薫習館

他にも、『香りの柱』はポンプを押すと香りが出てきます。

雨の日も大丈夫!家族や友人と楽しめる「京都ならではの体験」3選
画像:松栄堂 薫習館

画像:松栄堂 薫習館

さまざまな仕掛けで香りを楽しめますよ。

<店舗詳細>
松栄堂 薫習館
住所:京都府京都市中京区烏丸通二条上ル東側

室内で楽しめるから、京都観光の日が雨になってしまっても大丈夫! これからの梅雨の季節に京都を訪れる方、ぜひチェックしてみてくださいね。

(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ 京つけもの もり 本社三条店/大西里枝/京山城屋/松栄堂 薫習館/Instagram(@shoyeido_kunjyukan)

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

(エディタ(Editor):dutyadmin)
    顶一下
    (0)
    0%
    踩一下
    (0)
    0%
    ------分隔线----------------------------
    コメント(comments)
    Please observe the policies and regulations of the Internet.

    コメント(comment):
    気持(Expression):
    ユーザ:パスワード:
    認証コード:点击我更换图片

    最新コメント コメント詳細画面へ>>
    ランキング(Ranking)