今の位置(Current Position): ホームページ(HomePage) > グルメ >

ミツカンの「なすレシピ」がさっぱりしたウマさで最高… レンジで作れて超簡単 - ビューテ

時刻(time):2023-05-26 05:22源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
色々なアレンジが楽しめる、万能野菜「なす」。今回は今の季節にぴったりな、さっぱりした味付けが楽しめる一品に挑戦してみました! 【ツイッター】ミツカン「さっぱりなすの酢じょうゆだれ」 「さっぱりなすの酢じょうゆだれ」 今回作るのは「ミツカン」の公式アカウントが紹介する「さっぱりなすの酢じょうゆだれ」。電子レンジであっという間にできる簡単レシ
さっぱりなすの酢じょうゆだれ

色々なアレンジが楽しめる、万能野菜「なす」。今回は今の季節にぴったりな、さっぱりした味付けが楽しめる一品に挑戦してみました!


【ツイッター】ミツカン「さっぱりなすの酢じょうゆだれ」


「さっぱりなすの酢じょうゆだれ」


今回作るのは「ミツカン」の公式アカウントが紹介する「さっぱりなすの酢じょうゆだれ」。電子レンジであっという間にできる簡単レシピです。


主な材料はこちら!


さっぱりなすの酢じょうゆだれ


・なす:2本(約200g)


・カンタン酢:大さじ2


・ごま油:大さじ1


・しょうゆ:大さじ1


・いりごま:適量


・青じそ:適量(お好みで)



なすを加熱して調味料と和えるだけ


まず、なす(2本)を洗い、爪楊枝で2~3箇所に穴をあけます。1本ずつヘタごとラップに包み、600Wの電子レンジで3分加熱。


さっぱりなすの酢じょうゆだれ


加熱している間に、カンタン酢(大さじ2)、ごま油(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1)、いりごま(適量)をボウルで混ぜ合わせます。


しょうゆは味を見ながら少しずつ加えたほうがいいかも! 今回は大さじ1弱くらいで好みの味加減になりました。


さっぱりなすの酢じょうゆだれ


青じそ(適量)も細切りにしておきます。


さっぱりなすの酢じょうゆだれ


加熱し終わったら、なすをラップごと冷水にさらし、粗熱が取れたらラップを取って、乱切りにします。切ったなすを先程のボウルに加え、全体を和えます。


さっぱりなすの酢じょうゆだれ


お皿に盛り、お好みで先程切った青じそを上に散らしたら、完成!


なすがとろとろ...箸が進むウマさ


レンジですぐなのであっという間。


さっぱりなすの酢じょうゆだれ

早速、食べてみると...なすがとろとろでうまっ! カンタン酢でさっぱりしつつも、ごま油が味にコクを出し絶妙なバランスに。


さっぱりなすの酢じょうゆだれ


青じそはお好みですが、個人的にはしその爽やかな風味がアクセントとなったため、あったほうが良いと思いました。あともう一品...というときにも、さっとできて万能。これは夏バテ時もパクパク食べられそう...。


レンジ調理ならではのメリットも


すでに作った人からは「作ってみました。お手軽で美味しいです」「さっぱりしつつ、ごま油がいい仕事してくれます」「簡単でおいしかった」と好評の声が続々。


また「なすをレンジで調理したことはないのですが、茄子紺と言われる色がこんなにも鮮やかに残ってすごいです」など、レンジ調理ならではのメリットもあるよう。


「熱々じゃなくても美味しい一品は、気力があるときに作っておけるのでとても嬉しい...」と作り置きにもぴったりのなすレシピ。気になる人はぜひ、一度お試しあれ!



公式レシピはこちら


https://twitter.com/mizkan_official/status/1658669417323196416?s=20


(文/fumumu編集部・kuro)

(エディタ(Editor):dutyadmin)
    顶一下
    (0)
    0%
    踩一下
    (0)
    0%
    ------分隔线----------------------------
    コメント(comments)
    Please observe the policies and regulations of the Internet.

    コメント(comment):
    気持(Expression):
    ユーザ:パスワード:
    認証コード:点击我更换图片

    最新コメント コメント詳細画面へ>>
    ランキング(Ranking)