今の位置(Current Position): ホームページ(HomePage) > グルメ >

【卵不使用】粉寒天で作る、爽やかでとろりと甘い「黒蜜きな粉プリン」 - ビューティーガ

時刻(time):2023-09-17 20:58源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
きな粉と牛乳と砂糖と粉寒天で作る!卵を使わないきな粉プリンレシピ きな粉プリンは、きな粉の香りと風味を生かすため、卵を使わずに、きな粉と牛乳と砂糖と粉寒天で作ります。香ばしくて、こってりしすぎず、爽やかでとろりと甘い、おいしいおいしいプリンです。しっかり冷やして、黒蜜をかけてお召し上がりください。 材料(5個分) <きな粉プリン> きな粉:

きな粉と牛乳と砂糖と粉寒天で作る!卵を使わないきな粉プリンレシピ

きな粉プリンは、きな粉の香りと風味を生かすため、卵を使わずに、きな粉と牛乳と砂糖と粉寒天で作ります。香ばしくて、こってりしすぎず、爽やかでとろりと甘い、おいしいおいしいプリンです。しっかり冷やして、黒蜜をかけてお召し上がりください。

材料(5個分)

<きな粉プリン>
きな粉:大さじ3
牛乳:500cc
粉寒天:2g(小さじ1弱)
砂糖:大さじ3
バニラエッセンス:2~3滴

<黒蜜>
黒砂糖(粉タイプ):大さじ2
水:大さじ1

作り方・手順

所要時間:60分

1:牛乳、粉寒天、砂糖を混ぜる


鍋に牛乳を入れ、粉寒天と砂糖を加える。

※画像は、小さじに入れた粉寒天2g。

2:泡だて器で混ぜて溶かして煮る


泡だて器で鍋底が焦げ付かないようにグルグル混ぜて、溶かしながら中火にかける。煮立ってきたら弱火にし、ヘラで混ぜながら2分煮る。

3:きな粉を加えて混ぜて火を止める


きな粉を加え、泡だて器で(泡だてないように)よく混ぜる。ヘラでさらに鍋肌をこそげるように混ぜて火から下ろし、バニラエッセンスを加える。ヘラで混ぜながら少しさます。

4:混ぜてから、水で濡らした型に流し入れる


水で濡らした型に流し入れる。気泡が目立つようであれば、火を近づけて泡を消す(型がプラスチックなどの場合は、スプーンなどで泡をすくうにとどめ、火を近づけるのは控える)。常温までさめたら冷蔵庫で冷やす。

※型に流し入れる直前に、もう一度混ぜる(きな粉が沈まないようにするため)。

5:黒蜜を作る


鍋に黒砂糖と水を入れて混ぜながら火にかけ、煮立ったら10秒ほど煮詰めてとろりとさせて、火を止める。

※黒蜜はさめるとかたくなるので、それを見越したやわらかさにとどめる。

6:プリンを型から外して皿に盛る


プリンの端を指で押して型から少しずらしてやれば、寒天なので、簡単に外れる。

7:黒蜜をかける


黒蜜をかけていただく。

ワンポイントアドバイス

牛乳の代わりに豆乳を使っても作れます。また、牛乳の一部を生クリームに替えれば濃厚な風味になります。調理時間は10分ほどですが、冷やして食べごろになるまで1時間ぐらいかかります。


執筆者:大石 寿子(レシピガイド)
(エディタ(Editor):dutyadmin)
    顶一下
    (0)
    0%
    踩一下
    (0)
    0%
    ------分隔线----------------------------
    コメント(comments)
    Please observe the policies and regulations of the Internet.

    コメント(comment):
    気持(Expression):
    ユーザ:パスワード:
    認証コード:点击我更换图片

    最新コメント コメント詳細画面へ>>
    ランキング(Ranking)