今の位置(Current Position): ホームページ(HomePage) > ファッション >

コンパクトでも使いやすい!収納力もデザインも優秀♡秋財布特集 - ビューティーガール

時刻(time):2023-09-18 18:18源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
シックな革小物を持ちたくなる秋本番を前に、シンプルでもぐっと目を引く革財布に出会いました。それは、革作家と金属装飾家のご夫婦による「mnoi(ムノイ)」のもの。革の質感が活きたシンプルな財布に繊細な真鍮のチャームが加わった、ほかとは一味違うアイテムです。 2023秋冬トレンド!【1万円以下でも高見え!】大人オシャレな秋バッグ4選 ふわふわな履き心地に

シックな革小物を持ちたくなる秋本番を前に、シンプルでもぐっと目を引く革財布に出会いました。それは、革作家と金属装飾家のご夫婦による「mnoi(ムノイ)」のもの。革の質感が活きたシンプルな財布に繊細な真鍮のチャームが加わった、ほかとは一味違うアイテムです。

革作家と金属装飾家のご夫婦が作る、シンプルで味のある革小物

photo
曲線や陰影が印象的で、凛とした空気を感じるような革小物や真鍮のアクセサリー。革作家のNatsuki Ishihara(石原夏樹)さんと、金属装飾家のMiki Otsuka(大塚美樹)さんのご夫婦が、二人で新しい表現ができないかと始めたブランド「mnoi(ムノイ)」のアイテムです。
photo
革小物には、Ishiharaさんの出身地であり、質の高い革の産地として知られる兵庫県たつの市のレザーを使い、その質感を活かすようシンプルに制作。真鍮の装飾は、Otsukaさんが「透かし彫り」という技術で模様を切り抜き、ヤスリをかけて仕上げています。そんな革と真鍮が組み合わさることで、互いの美しさを引き立て合うような唯一無二のアイテムに。
また、革も真鍮も使い込むほどに色が変化して深みを増し、持ち主の方だけのものになっていくことも魅力です。

表情豊かな革と真鍮のコントラストが映えるミニマル財布

photo
縫い目もないシンプルな財布。素材には、製造過程で植物の渋を使用するタンニン鞣しの技法で作られた、ハリのある牛革を採用しています。表面はサラリとしていますが、わずかにザラつきがあり、革そのものの素材感が感じられるもの。特にkhakiはmnoiオリジナルのカラーで、染料を何度も重ねずに薄く染めた自然な濃淡も特徴です。
photo
ミニマルな財布に映える引き手は、こぼれ落ちる滴を表現しています。内側を切り出して作られた模様が、水の動きやきらめきをも表しているようです。
photo
内側には中央に大きく開く小銭入れがあり、両サイドにカードと二つ折りのお札を分けて入れられる作り。サイドの収納はマチが長めで、お札の出し入れもスムーズに行えます。

mu middle wallet
black/khaki
各27,500円(税込)
(カーキはmnoiがオリジナルで制作しているカラー。しばらく生産を休止していましたが、今後再販の予定あり)
※長財布、ミニ財布もあり

革の質感とカラーも選べる。出し入れしやすいフラップ付き財布

photo
シックなカラーが揃ったフラップ開閉の財布。5色展開のうち、wax brownとwax khakiは珍しい和牛の革にオイルとワックスをバランスよく含ませた、驚くほどしっとりとしたレザー。black・pink gray・ blue grayには、細かなしわのようなシボがある柔らかなシュリンクレザーが使われています。
photo
ファスナーの引き手は、植物の葉のように波打つ形。ちらりと見えたときに控えめに光を反射し、さりげなく存在感を発揮します。
photo
内部には、マチにより大きく開く小銭入れが1つと大きめな3つのカード入れ、お札を折りたたまずに入れられるお札入れもあります。それぞれが出し入れしやすく使いやすい財布です。

f wallet
ソフトワックスレザー wax brown/wax khaki
シュリンクレザー black/pink gray/ blue gray
各27,500円(税込)
(wax brown/wax khakは現在SOLDOUTですが、10月頃再販の予定あり)

曲線のみで作られた、フォルムも印象もしなやかな財布

photo
ふっくらとした弓形のスリムウォレット。上でご紹介したフラップ付きの財布と同じレザーで作られていますが、ファスナーのある部分も緩やかな山型で直線の部分がなく、しなやかかつ軽やかな印象。そこに刻まれたゴールドのロゴがアクセントになっています。
photo
ファスナーの引き手も曲線的で、切り出された模様にゆらぎを感じるデザイン。美しい影も生まれ、フラットな財布に陰影という装飾を加えます。
photo
ポケットにもサッと入れられるスリムさですが、内側の中央にマチ付きの小銭入れがあり、その両側にカードとお札もしまえます。外側の両面にもポケットがあるので、よく使うカードはサッと取り出せる位置に収納可能。中身をしっかり分類して持ち歩けます。

Slim wallet arch
ソフトワックスレザー wax brown/wax khaki
シュリンクレザー black/pink gray/ blue gray
各18,700円(税込)

大切なアクセサリーの持ち歩きにも。半月型の小銭入れ

photo
美しい半月型の小銭入れ。シンプルで洗練されたフォルムですが、ソフトなシュリンクレザーで作られているので、どこかやさしさも感じられるような雰囲気があります。
photo
さらに大きなポイントとなっているのが、ゴールドのファスナーとその引き手。八の字に広がる引き手は、ゆらゆらと揺れる扇が柔らかな風を運ぶよう。光の反射や影も華を添えます。
photo
端まであるファスナーで口が大きく開き、ボックスのような感覚で使えるアイテム。立体感があり中身をしっかり守ってくれるので、アクセサリーケースにするのもおすすめです。起毛のあるディアスウェードの裏地とステッチも美しく、中身を出し入れするたびに心が浮き立ちます。

flutter coin case
シュリンクレザー black/pink gray/ blue gray
各22,000円(税込)

自分だけのものに育っていく、シンプルな革と真鍮のアイテム

photo
「その空間にあるモノとしての美しさ、力強さ。また空気を感じられるモノを作っていきたい」というmnoiのお二人。ご紹介したもの以外にもスタイリッシュなバッグや、財布の引き手と同じデザインのイヤーアクセサリーも作られています。シンプルでもたしかな存在感があり、長く使うほどに味わいを増して自分だけのものになっていくアイテム。あなたもひとつ、手にしてみてはいかがでしょうか。
writer / ゆりか photo / mnoi

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
    顶一下
    (0)
    0%
    踩一下
    (0)
    0%
    ------分隔线----------------------------
    コメント(comments)
    Please observe the policies and regulations of the Internet.

    コメント(comment):
    気持(Expression):
    ユーザ:パスワード:
    認証コード:点击我更换图片

    最新コメント コメント詳細画面へ>>
    ランキング(Ranking)