今の位置(Current Position): ホームページ(HomePage) > ライフスタイル >

秋冬カラーのブラジャーは年中万能なワケを元下着販売員が教えます。今のうちにゲット!

時刻(time):2023-11-20 15:58源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
こんにちは。元下着販売員のちーちょろすです。 秋になるとお洋服も下着も、濃いカラーが増えてきますね。お洋服は秋らしさを感じられるので、1枚はほしいと思っている方が多いと思いますが、下着はエンジやグリーンなどの濃いカラーだと少々勇気が必要な方も多いです。 しかし、実はこの季節に出る秋冬カラーの下着が年中使える万能インナーということをご存じで
こんにちは。元下着販売員のちーちょろすです。

秋になるとお洋服も下着も、濃いカラーが増えてきますね。お洋服は秋らしさを感じられるので、1枚はほしいと思っている方が多いと思いますが、下着はエンジやグリーンなどの濃いカラーだと少々勇気が必要な方も多いです。

ブラジャー ワインレッド 赤 下着
しかし、実はこの季節に出る秋冬カラーの下着が年中使える万能インナーということをご存じでしたか?








赤は意外と透けにくい


少し挑戦的な赤色は「気合いが入っている」と思われがちですが、実は肌馴染みが良く透けにくいんです。特に白いお洋服と相性が良いです。

白いお洋服の下に白の下着を着用すると下着の部分が浮かび上がって「白透け」してしまいます。

白赤

左:ホワイト、右:深い赤

しかし赤色、とくに秋冬に出るダークトーンの赤であれば、肌の色の方が明るくなるので透けにくいんです。赤色は肌と同じ暖色系なので肌馴染みが良いですが、苦手な方にはくすんだピンクもオススメ。

他にも暗めのグリーンやネイビーなど、トーンを気にすれば意外と透けにくいのでぜひ試してみてください!





春夏はパステル、秋冬はトーンが暗いので透け防止には最適


春夏に発売されるのは爽やかなパステル系のカラーが多く、赤色の場合もオレンジに近いものが多いです。オレンジに近いカラーだと逆に目立ってしまうことがありますが、秋冬に出る赤色はエンジのように少しダークトーンになっているため、下着が浮いて見えにくいんです。

秋の枯れ葉落葉他のカラーでも、春夏に出るものより秋冬の方が深い色味のものが多いので、普段から透け対策をしたい方はぜひ秋冬アイテムのチェックをしてみてください!

ただしクリスマスアイテムは純白のアイテムが増えるのでこちらは別ですので注意しましょう。ホワイトのなかでは、純白よりはクリーム系の方が透けにくいためです。




















選ぶ時のポイントはデザイン


また、秋冬のアイテムでもデザインによっては透けてしまうことがあるので注意が必要です。

例えば透けにくい赤色でも、ホワイトゴールドの刺繍やモチーフレースが使われているものなど、浮かび上がるような模様のデザインが入っているものは柄がくっきり透けてしまいます。

ネイビー-アンフィ-脇すっきり-服

ネイビー部分は透けにくいですが、ホワイトの部分がくっきり

できる限りデザインがベースと似たカラーで入っているものや、単色のものを選ぶのがおすすめです。

さらに繊細で薄いレースのものを選ぶと凸凹しにくくなるので、下着のラインが気になる場合はそちらもチェックしておくとより使いやすくなりますよ。

<文/ちーちょろす>
ちーちょろす
下着の魔法使い。販売員時代の知識を活かして、下着で自分に魔法をかけるための知識をnoteTwitterYouTubeで発信中。特技はサイズを当てること。趣味は下着屋さん巡り




(エディタ(Editor):dutyadmin)
    顶一下
    (0)
    0%
    踩一下
    (0)
    0%
    ------分隔线----------------------------
    コメント(comments)
    Please observe the policies and regulations of the Internet.

    コメント(comment):
    気持(Expression):
    ユーザ:パスワード:
    認証コード:点击我更换图片

    最新コメント コメント詳細画面へ>>
    ランキング(Ranking)