定番色だからこそ差がつく。本当に”似合う”ブラウンアイシャドウをGETせよっ
ブラウンって誰にでも似合う色だから、買っちゃえ~~!と勢いで買った、ブラウンシャドウ。使ってみると、あれ?似合ってない?くすんでる?なんてコトが...。確かに、ブラウンは、誰でも似合います!でもでも、あなたの肌色に合っているブラウンをちゃんとチョイスしてる?”似合う”ブラウンシャドウをGETしましょう♩
どれがいいんだろう??
次、どれ買う?
ベーシックな色合いで、オフィス、休日でもシーンを問わないから重宝する
ブラウンャドウ。
たくさんのブランドから出ているけど、
いまいちどれがいいのか違いが分からない...。
そんなあなたに!色、質感、ラメ、…。
好みのブラウンシャドウを見つけてほしい!
アナタに似合うブラウンは?
パーソナルカラーによって似合うブラウンの色が変わってきます!
せっかく買ったのになんか似合わない...。
なんてことをなくす為に、
自分に似合うブラウンを把握しておきましょう♡
■⇒ 結果
スプリングタイプの人は、
黄色味のがかったブラウン
サマータイプの人は、
ピンク系ブラウンやローズ系ブラウンなど
黄みや赤みの少ないブラウン
オータムタイプの人は、
ゴールド系の落ち着いたブラウン
ダークでマットな仕上がりの落ち着いたブラウン
ウィンタータイプの人は、
黄みの少ないレッドブラウン、ブルーブラウン等の
強さを感じる色み
\ ブラウンシャドウ大集合 /
それでは、パーソナルカラー別に見てみましょう♩
■▽ スプリングタイプ
イエローベースの明るい身体色を持つスプリングタイプの人は、黄みを帯びた、明度の高いさわやかな澄んだ色調がパーソナルカラーとなります。
出典: www.geocities.jp
¥1,400
BR-1
ジェルパウダー処方でしっとり滑らかな感触。
涙袋用のカラーがついているのも嬉しい♡
GD-1は、オータムタイプさんにおすすめ◎
■チークはこれっ

出典: moteco-web.jp
チークは、コーラル系がオススメ!
太陽みたいな温かい明るさ♡
■▽ サマータイプ
青みのある涼しげでふんわり柔らかい色。落ち着いた色やマットな質感の方が肌なじみもgood!ラベンダー色と濃い紫、薄い水色とスカイブルーなど、同じ色でのグラデーションが一番似合います★
出典: www.cosme.net
RUNWAY channel
RUNWAY channel【CANMAKE】パーフェクトスタイリストアイズ(ベビーベージュ)
¥819
ラメ、パール控えめなので、
オフィスにも◎
シンプルな色合わせで、5色全部使いきれそう♩
■チークはこれっ

出典: moteco-web.jp
青味系のピンクがオススメ!
フワッと可愛い感じに仕上がります。
ただし、いれ過ぎは注意。
■▽ オータムタイプ
イエローベースのくすんだ身体色を持つオータムタイプの人は、黄みを帯びた色相で、色味が強くくすんだトーンの色調がパーソナルカラーとなります
出典: www.geocities.jp
■チークこれっ

出典: moteco-web.jp
チークは、深みのある色がGOOD!
ブロンズが似合うのは、オータムさんだからこそ!
ヘルシーな印象。
■▽ ウィンタータイプ
人を惹きつける強いオーラとはっとするような華やかな雰囲気の持ち主★
クールビューティーとはあなたのこと。
出典: www.cosme.net
¥2,900
アンティル ドーン
ゴージャスなラメに目を奪われる。
ほんのりピンクがかったブラウンと
ココアブラウンは、ウィンタータイプにぴったり。
■チークはこれっ

出典: moteco-web.jp
思い切って鮮やかな青味ピンクを。
白肌に映えます。
色の薄いものをつけたい時は、明度の高いアイシーピンクなどをチョイス。